大学生になった息子の子育てを振り返って、悩んだり笑ったりした20年の経験から得たこと
子育ては楽しくもあり、辛くもあり
  • ホーム
  • 子育て 幼児期
  • 食育
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

孤独な育児

子育て 幼児期

タイで育児ノイローゼから適応障害になった私が、薬に頼らず元気になれたのは

海外で初めての育児。孤独な状況のなか、頑張りすぎて育児ノイローゼになった経験から、ノイローゼを防ぐ考え方、行動はどんなことか。そして、子どもの日々の成長を楽しめる心の余裕を持てるようにする方法。
2018.09.23
子育て 幼児期
スポンサーリンク

人気記事

ググるだけじゃダメ!「トムとジェリー」最終回にふり回された
2019.06.162020.04.25
食べるの大好き、おやつ大好き息子は料理男子になりました
2019.01.182020.04.14
大学生の息子が語った「中学の時に悩んだ友人関係は、ラノベを読んで吹っ切れた」
2019.02.052020.04.19
旬を子どもに伝えて、食育、自然の大切さを知ってもらう
2019.04.15
子どもに性教育していますか?息子に彼女ができたと知った時に渡したもの
2019.05.022020.05.10

プロフィール

一人息子が大学生になり、子育てはひとまず卒業

子育てを振り返って、ブログにまとめています

プロフィールの詳細はこちら

スポンサーリンク
子育ては楽しくもあり、辛くもあり
  • ホーム
  • 子育て 幼児期
  • 食育
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2018 子育ては楽しくもあり、辛くもあり.
    • ホーム
    • 子育て 幼児期
    • 食育
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ
  • 人気記事

    ググるだけじゃダメ!「トムとジェリー」最終回にふり回された
    2019.06.162020.04.25
    食べるの大好き、おやつ大好き息子は料理男子になりました
    2019.01.182020.04.14
    大学生の息子が語った「中学の時に悩んだ友人関係は、ラノベを読んで吹っ切れた」
    2019.02.052020.04.19
    旬を子どもに伝えて、食育、自然の大切さを知ってもらう
    2019.04.15
    子どもに性教育していますか?息子に彼女ができたと知った時に渡したもの
    2019.05.022020.05.10

    プロフィール

    一人息子が大学生になり、子育てはひとまず卒業

    子育てを振り返って、ブログにまとめています

    プロフィールの詳細はこちら

    スポンサーリンク