広告
お水を飲んでいますか?
「水」と言っても、
水道水や浄水器を使った水、ミネラルウォーターなど様々です
私は普段、浄水器を通した水を温めた「白湯」を飲んでいます
パートに行くときも水筒に白湯を入れます
息子は浄水器の水を常温で、夏場は冷やして水筒に入れてます
この話をすると、
「私、水は飲めない」と言う人がいます
それは本当ですか?と、言いたい
飲めないと思っているのは、脳の思い込み
飲んでいるとわかりますが
お水にも味わいがあって、
その日その人によって美味しい水があります
飲んだお水が「美味しくない」のは
塩素が入ってる水道水だからかもしれませんし
値段の高いミネラルウォーターでも
身体に合っていないからかもしれません
お茶やコーヒー、ジュースばかり飲んでいて
お水の味がわからなくなっているのかも
小さい頃からお水を飲む習慣がなかったからかもしれません
おいしくて、す~っと飲める水が
その人の身体が求めている水だと思います
そんな水を探してみるのも、楽しいですよ
そして子どもには
ジュースは特別な飲み物で
普段はお水を飲むようにすると
虫歯の心配もなくなります
お水は便利で優秀な飲み物です
今は好んで水筒に白湯を入れてますが
以前の私も水は飲めませんでした
「白湯は病人の飲み物」と思ってましたから
変われば変われるものです
そして見方を変えれば
病人が飲むものだからこそ
身体に悪いはずがないのです
一度にコップ1杯の水を飲むのが難しいならば
こまめに1口水を含むように飲めばいいのです
1口分ならば、飲めないこともないでしょう
お水を飲むことで便秘が解消されたり
老廃物が排出されやすくなる効果もあります
身体に老廃物がたまらないと
血液もサラサラ、お肌もきれいになります
お水って、優秀だと思いませんか?
ボーイスカウトの水筒の中身
一時期、所属していたボーイスカウトでは
活動時の持ち物に水があります
入団して持ち物の説明を受けた時
水筒の中身は水でと言われました
当時の私は団長に
「麦茶ではダメですか?」と聞きました
答えは「水にしてください」
理由は、水分補給だけでなく
怪我をした時、傷口を洗うこともできるから
服に汚れがついた時、水で落とせることもある
確かに、麦茶やお茶、ジュースでは飲む以外には使えません
水筒の中に水を入れる事の便利さに気がつきました
余計なものを身体に入れてしまう
私もお茶やコーヒーが好きです
朝は白湯を飲んだ後
緑茶を飲むと、カフェインで頭がさえてきます
昼食後のコーヒーも好きです
どちらも飲むのは1日1,2杯です
理由はカフェインが入ってるから
カフェインには利尿作用と覚醒作用があります
寒い時に飲むと体が冷えますし
暑い季節、脱水気味の時にカフェインを多くとると利尿作用で
より脱水症状がひどくなる時もあるので
注意が必要です
普段から、カフェインが入った飲み物より
麦茶やお水などノンカフェインを飲む方がいいのです
またジュースやスポーツドリンクは、糖分が多く含まれます
それで余計にのどが渇きます
血糖値もあがり、情緒不安定になることもあります
というわけで、
便利に使えて、優秀なのは
お水なんですね
お水の良さに気づくまで
実は私も小さい頃から
緑茶やほうじ茶、麦茶
大人になってコーヒーや紅茶を
飲むようになりました
ありがたいことに親はジュースや炭酸飲料を
買ってくれませんでしたから
甘い飲み物には慣れてなくて
好きではありません
タイで幼少期を過ごした息子は
普段水を飲んでいましたが
帰国してからは
麦茶、ほうじ茶を飲むようになり
水を飲まなくなりました
ボーイスカウトに入団後も
活動中はお水でしたが
家では麦茶やお茶を飲んでいました
その後、息子の大学受験を機に
食生活を見直したとき
飲み物についても考え
水を飲むようになりました
甘いものを控えて
添加物を避けた食生活をしていると
味気ないと思っていた水も
おいしく思えるようになりました
お水を飲めるようにするには
朝の1杯から始めましょう
昼間はお水が飲めなくても
朝一番にコップ1杯水を飲んでみませんか
私は朝起きて、軽く口をすすいだ後に
コップ1杯のお水を飲みます
いつも同じ水を飲むのに
するすると飲める時と
飲みにくく感じる時があります
そんな体調の違いを軽く受け止めながら
1日を始めています
家族のためにも1杯の水を用意します
朝のお水が美味しく飲めたら次のステップ
好みのお水を探してみましょう
スーパーやコンビニには色々なお水があります
輸入品や国内のお水、
スーパーでは容器を買うと無料の水もあります
水と言っても
ラベルを見るとわかりますが
ミネラル成分や硬度が書かれていて
微妙にちがうようです
加工食品に関しては
ラベルを見て原材料を確認していますが
水に関しては
飲んだ感覚を大事にしています
おいしいとか飲みやすいと感じる水を飲んでいます
売っている水ばかりではお金もかかるので
普段は浄水器を通した水道水を飲んでいますが
それも十分おいしいと思っています
どうしても水が飲めない時はノンカフェインで
お水は飲めないと思う時は
無理に水を飲まないで
ノンカフェインのお茶にしましょう
ノンカフェインのお茶と言えば
麦茶です
最近は、ルイボスティーというのも手軽になってきました
また、よもぎ茶やびわ茶など
日本古来のノンカフェインもあります
飲み方によっては体に良い作用が得られます
お水が飲めない子には手作りジュースで
小さい頃から
ペットボトルの紅茶飲料とかジュース、
スポーツドリンクを飲んでいると
強い甘味に慣れてしまいます
添加物も入っています
日常的に飲むにはおすすめできません
日々の食事に「ハレとケ」があるように
飲み物もジュースは特別な時だけ
という習慣を作るといいと思います
うちではジュースは買いません
ですが、暑い夏のお楽しみとして
毎年梅ジュースを仕込みます
以前は梅の実をはちみつに漬け込んでいましたが
昨今、はちみつはぜいたく品になってしまったので
はちみつと黒砂糖で漬けています
黒砂糖のせいで、色味は悪いですが
味は大丈夫です
これを水や炭酸水で割って飲みます
漬けた梅の実も食べられるので
甘くて美味しいおやつになります
梅の実にはクエン酸なども含まれているので
夏バテする身体にピッタリです
また夏場の部活で疲れた時には
レモンのはちみつ漬けを作り飲んでいました
うちでは
夏バテを防ぐ飲み物として
ジュースを作っています
または祖父母の家に行くと
ジュースを出されるので
それが「ハレとケ」の「ハレ」みたいなもの
まとめ
余分な物が入っていないお水は
便利で優秀な飲み物です
飲むだけでなく、いざという時にも役立ちます
また災害時、お水しかなかったら
お水を飲み慣れていない人にとっては
こんなこともストレスになるかもしれません
それが小さい子だったら、なおさら
ジュースを欲しがられても困りますよね
大人も子どもも
今まで水を飲みなれていなければ
これから少しずつお水を飲む習慣を
作りませんか?